タツヤ@関関同立日本史

偏差値40もなかった僕が3ヶ月で60以上まで持っていき、関関同立を制覇!リスザルでもわかるマル秘テクを使い、周りから頼られるまでに!関関同立合格レベルまで持っていく極意を本気で伝授します

文化史は必須!!やらないと確実に失敗する!?関関同立制覇者が教える文化史を覚えるための必殺技!

こんにちは!

タツヤです!!

f:id:tattchan_desu:20210521150927j:plain

 

今回は文化史の大切さを

お伝えしていこうと思います!

 

 

 

 

あなたは文化史をしっかり

勉強していますか?

 

 

 

 

「文化史多過ぎてやらなくても大丈夫かな」

 

「入試にそんなでないしな〜」

 

 

 

 

 

そう思ったことありませんか?

こう思っていた人今すぐ考えを

改めてください!

 

f:id:tattchan_desu:20210515193049p:plain

 

 

実は文化史が出ない入試は

ありません!!

 

 

 

 

実際僕の友人で文化史を

あまりやらずに本番に立ち向かって

行ったのですが、コテンパンに

やられていました、、

 

 

f:id:tattchan_desu:20210519145130j:plain

 

これを聞いてどう思いました?

日本史で受験すると決めたなら

文化史をやらないという

選択肢は最初からありません!

 

 

 

 

 

だから今回僕が文化史を

覚えるために必要な心構えと

効率の良い方法を

伝授します!!

 

f:id:tattchan_desu:20210517230716j:plain

 

 

 

①語呂で覚えれるとこは絶対語呂で!!

 

 

②入試に出てきそうな語句同士の違いを見極める

 

 

③最後まで根気強く!

に分けてお伝えしようと思います

 

 

f:id:tattchan_desu:20210516232944p:plain

 

 

①語呂で覚えれるとこは絶対語呂で!!

 

前回年号編でお伝えしたように今回も

語呂で覚えることがすごく大事です

まだ読んでいないよという人はこちら↓

https://tattchan-desu.hatenablog.com/entry/2021/05/20/002141

 

 

 

f:id:tattchan_desu:20210517001137p:plain



 

文化史の語呂って言われても

想像できない人がほとんどだと思います

 

 

 

 

例えば南都七大寺

東大寺、大安寺、法隆寺元興寺西大寺興福寺薬師寺

東   大   法   が   最   高   や   

 

 

 

 

 

どうですか?

もう頭に残った人もいると思います

意味は東大の法律が最高と覚えましょう

これ覚えるだけで7つ一気に覚えられます

 

f:id:tattchan_desu:20210515194457p:plain

 

 

文化史は絶対丸暗記しようとしては

いけません

この語呂を友達と共有して

会うたびに言い合いしましょう

 

 

f:id:tattchan_desu:20210520001604p:plain

 

 

語呂でやることによって忘れにくくなり、

入試本番でド忘れすることがなくなります!!

これであなたも文化史マスターに一歩近づきましたね!!

 

 

 

②入試に出てきそうな語句同士の違いを見極める

 

あなたは文化史をやっているとき

ただノホホーンとやっていませんか?

 

f:id:tattchan_desu:20210521194250p:image

 

 

僕も実際そうでした

でもあるとき気づいたんです

ただただ暗記をするんではなくて出題者側に

立って勉強してみたら良いんじゃないかって

 

 

 

 

これ僕が今までやってきた

勉強法の中でも大成功でした!

だから今からあなたにその具体的な

方法をお伝えしていきます!!

 

f:id:tattchan_desu:20210521201138p:image

 

 

あなたは今問題を作る

出題者だと思ってください

問題を作る時に全く違う時代の二つを

選択肢に入れようと思いますか?

 

 

 

 

 

問題を作る人も人間です

紛らわしい選択肢を作るために

似ている語句や時代のものを

入れますよね

 

 

 

 

例えば洛中洛外図屏風の作者を当てる問題

狩野永徳 狩野正信 狩野山楽 狩野探幽

僕が出題者ならこの4人を選択肢に並べます

 

 

 

 

結構いじわるな出し方ですよね

ですが入試に出てくる問題は必ず

迷わせようとしてきます

 

f:id:tattchan_desu:20210523144249j:image

 

 

だから文化史を覚えるときは必ず

出題者の立場になり、出そうな選択肢を

予想して、違いを頭に入れておくんです

そうするだけでかなり楽になります

 

 

 

 

 

 

③最後まで根気強く

 

さぁ最後に僕がお伝えしたいこと

それは根性です!!

f:id:tattchan_desu:20210523144906j:image

 

 

僕は現役時代色んな工夫をして

勉強をしてきました

そんな僕でも文化史は覚えては忘れての

繰り返しでした

 

 

 

 

だから僕が言いたいことは

入試が始まる直前まで文化史をやり続けること

最後まで諦めなかった人だけが

入試に打ち勝つことができます!

 

f:id:tattchan_desu:20210523145256j:image

 

 

さぁどうでしたか?

受験に挑んだ生の人からの情報は

説得力があったと思います

 

 

 

 

この記事を読んで1人でも多くの人が

文化史の大切さに気づいてくれたら

嬉しいです!!

f:id:tattchan_desu:20210523173854j:image

 

 

最後まで読んで頂き

本当にありがとうございました!

 

 

 

 

 

この記事を読んで

 

「ここをもっと知りたい」

 

「こんな勉強法はあり!?」

 

 

 

などありましたら

いいね

コメント

お願いします!

 

 

 

では失礼!!